BLOG工事日記

イズムカーロ I様邸工事日記

I様邸いよいよお引渡し!

I様邸 ついに完成の日を迎えました。

奥様こだわりのキッチンタイルや、

マグネットのくっつく黒板ボード、

そして白のタイルがかわいい洗面造作、

清水工務店オリジナルの造作トイレ手洗い等、

ふんだんにこだわっていただいた集大成が完成しました。

ここで生活されるI様ご家族様の幸せそうな笑顔を創造し、

そしてこれからもずっとI様とお付き合いをしけるのだと考えると

お引渡しの日は本当に気持ちがよいです。

それぞれの部分にはそれぞれの打ち合わせがあり、それぞれこだわった思いが詰まっています。

キッチンのタイルやトイレの洗面を眺めながら実はI様と同じくらい満足しているスタッフ一同でした。

これからも長いお付き合いになりますが清水工務店一同引き続きよろしくお願い申し上げます。

清水工務店

三代目

清水信貴


※画像をクリックすると拡大表示します

いよいよ完成間近!I様と私たちの思いがつまったお住まい。

I様邸着々と内装工事が進んでいます!

プラスターボードが張られ、造作の洗面台や2階の書斎コーナーなどどんどん形になっていきます。

打ち合わせではI様から「ここは清水さんにお任せします」と言われたところがいくつかございました。

例えば洗面所のタイルの割り付けやスタディーコーナーのカウンターなど、

私たちの仕事においてこの言葉は一番うれしくもあり、そして気合も入ります。

I様からお任せいただいた部分も綿密に、工事の間部と打ち合わせの上現場に取り付けられていきます。

いい感じで仕上がっています!完成まであと少し。I様の思いと私たちの思いが詰まったお住まいがいよいよ引き渡しを迎えます。


※画像をクリックすると拡大表示します

ニッチなこだわりの部分。内装工事突入しました!

I様邸内装工事・外壁工事に入りました!

フローリングが張られ、外壁が張られ、お住まいがどんどん完成していきます。

打ち合わせの中でいただくI様のご要望一つ一つがすごくセンスが素晴らしく、現場にそれが反映されていくのが私も非常にうれしくなります。

この週はI様と階段ニッチのお打合せでした。

「ニッチ」というと一戸建てをまだ建てられたことが無い方は聞きなれない言葉かと思います。

もともとラテン語から来ているようですが、現在広く日本の建築業界では壁を凹ませた飾り棚の意味で使われます。

I様邸でも階段に三連のニッチをご採用頂きました。

まだ骨組みの状態ですがこれから壁紙が張られ、ライトが入り、すごくいい感じになりそうです!


※画像をクリックすると拡大表示します

清水工務店こだわりの断熱施工!

年も明け、I様邸断熱材の吹き付け工事に入りました。

この作業実はものすごく大変です。

従来使っていた「グラスウール」や「ロックウール」等の断熱材は現場に入ってきた子梱包の断熱材を袋のまま壁に敷き詰めていくだけでしたが、

清水工務店のイズムカーロの標準断熱材の吹き付け断熱は現場で断熱材をお住まいの形に合わせてその場で吹き付けていきます。

お住まいにはどうしても柱や梁の間隔、そして特に筋交い等の部分は従来の子梱包の断熱材を切り取る必要がありました。

しかしながら吹き付けウレタン断熱は筋交いや金物も覆ってしまうため非常に建物の断熱性、気密性を向上させることが出来ます。

I様邸でも隅々まで断熱が施されいよいよ内装工事に入っていきます。


※画像をクリックすると拡大表示します

打ち合わせもいよいよ大詰め!細部にこだわったI様邸!

I様邸上棟式も無事に終了し、建具の施工、そして第三者検査機関JIOの検査を受けました。

もちろん検査結果はばっちり合格でした!

配管工事も丁寧にされていよいよ断熱工事に移っていきます。

この配管工事、写真の赤い色がお湯の通り道、青いところが水の通り道となっています。

検査の際も床下点検口から検査をすれば一目瞭然の形になっており、配管工事大工の芸術品です。素晴らしいです!

I様邸もいよいよお打合せは最終段階に突入していきます。

この週は洗面室の造作洗面化粧台の打ち合わせでした。

ご主人様と奥様から頂いたイメージをもとに工事担当間部とともに最終のすり合わせをしていきます。

後はどんなタイルを選ぶかこちらからもご提案させて頂きます。イメージ通りにしていきましょう!I様!


※画像をクリックすると拡大表示します

水に濡れても大丈夫な「乾燥材」とは?

I様邸 建て方工事の日。

今まで平面でしか見えていなかったI様邸ですがいよいよこの日から立体的に立ち上がっていきます!

しっかりと下準備をした土台の上に柱、梁、屋根と順番に組み立てられていきます。

屋根の防水までしっかりと行いこの日は無事上棟式を上げることができました。

I様のご両親もご参加いただき、すばらしいお心づかいと最後のI様のお言葉に大工もそして私たち清水工務店のスタッフも一層I様邸に対する思いが強くなります。

この日は曇りのち雨というあいにくのお天気でしたが大工さんも細心の注意を払いながら現場を仕上げていきました。

富山県の天候はやはり雨が多く、骨組みの時にはほぼ確実に雨に濡れます。

ですので私たち清水工務店では木材は「乾燥材」という含水率(木材に含まれる水分の割合を示したもの)を20%以下まであらかじめ乾燥させた木材を使用しています。

木材は含水率が28%以下になると水の通り道である「ピット」と呼ばれる壁孔が閉じ、煮沸しないかぎりこのピットは開きません。

雨程度の水に濡れる程度であれば木材の内部までは浸透しないため乾燥材は強度以外の面でも非常に有効です。

この日は大工さんも完全防備の雨合羽で作業をしてくれたおかげで屋根の防水まで無事に終えることが出来ました。

これからいよいよ内部とそして外壁の工事に入っていきます!


※画像をクリックすると拡大表示します

基礎と土台の間に入るすぐれもの。「基礎パッキン」

I様邸の基礎工事。配筋が完了し、

第三者機関(日本住宅保証検査機構http://www.jio-kensa.co.jp/)

の検査も何の問題もなく無事に合格をいたしました!

配筋工事が完了し、型枠工事、スラブコンクリート、

立ち上がりのコンクリートと順々に、しっかりと施工していきます。

そして適切な養生機関を置いたのちに

上棟(建物の骨組みから屋根掛けまで)の下準備の土台工事にうつります。

土台と基礎の間には「基礎パッキン」と呼ばれる

通気を取るためのパッキンを敷いていきます。(下の写真の基礎と土台の間の黒いものがそれです)

この基礎パッキンが実はものすごーく重要です!

昔の住宅の基礎では主に「風窓」を取っていた住宅が多く

この風窓をなくし、基礎をより高強度にできるのがこのすぐれもの

「基礎パッキン」です。

基礎パッキンで基礎と土台の間に風通りのスペースを取ることで

基礎の下の湿気対策や結露を予防します。

I様邸も四方、内部の土台の上にきれいに並べられた

基礎パッキンの上に大工さんたちが土台を丁寧に施工していきました。

これで上棟の準備は万全です。いよいよ建て方工事へと進んでいきます。


※画像をクリックすると拡大表示します

「捨てコンクリート」の大切さ

I様邸の基礎工事がいよいよはじまりました。

基礎工事は配置を出した後に、根切り、割栗地業、捨てコンクリート、鉄筋配筋、基礎コンクリートの打設と進んでいきます。

実はこの基礎工事の中でもあまり聞きなれない言葉がいっぱいありますが「捨てコンクリート」は住宅関係者でなければ耳なじみの無い言葉かもしれません。

「捨てコンクリート」とは砕石の上に土壌処理を行い、防湿シートを敷き込み、外周部に打設するコンクリートのことをいいます。

「捨てコンクリート?どうせコンクリートを打つのにそんなものいるの?」

これは私が建築学科で初めてその言葉を聞いたときに思ったことです。

じつはこれすごく重要です。

捨てコンクリートの上に鉄筋を組んで再度コンクリートを流し込む。

一見無駄な作業に見えますが実は建物の配置を出す「墨だし」や「型枠固定」のために非常に有効で、

これを行うことで基礎工事の精度を格段に上げることが出来ます。

I様邸の基礎も防水シートから捨てコンクリート施工まで完璧に完了しました。

次はいよいよ型枠工事にうつります!

営業設計部 清水信貴


※画像をクリックすると拡大表示します

工事着工!いよいよ地鎮祭です。

I様邸いよいよ地鎮祭です!お天気はあいにくの雨でしたが式の時間には雨も弱まり無事地鎮祭を終えることができました。

事前に縄を張らせて頂いたところがおうちの配置になります。

地縄・地鎮祭ではこの配置の確認と工事の無事を祈って地鎮祭を取り行います。

当日はご家族様皆様でご出席頂き本当にありがとうございました。

これからいよいよ基礎着手。

「清水工務店のスタッフ一同精一杯お手伝いさせて頂きますので無事安全に工事ができますように」

と私もお祈りさせて頂きました。

営業設計部 清水信貴


※画像をクリックすると拡大表示します

イズム・カーロ(ism_caro) I邸

清水工務店とI様との出会いは、2015年11月の見学会でした。

そして2016年3月に改めて資料請求されたI様はその後

「4ステップ(http://www.shimizu21.com/smile4step.php)」

にお申込みをいただいて資金計画やライフプランニングなどからじっくりと住まいづくりを検討されました。

I様ご夫妻とAちゃんに初めてお会いしたとき

「なんておしゃれなご家族だろう!」と思いました。

それは、打ち合わせの中でも随所に表れ、

I様からのご要望のセンスの良さにいつも感心しておりました。

そんな中、I様の計画敷地に関わるいろいろな諸条件については、

限られた時間の中でご検討をいただかなければならず、

私たちも毎日市役所と掛け合いながら建築許可を取得できたときは

「これでようやくI様のお手伝いが出来る!」と社長を含めた社内の担当者で喜びあいました。

またI様にはたくさんの見学会やイベントにもご参加いただき、

温熱環境を配慮した間取りの設計、黒板マグネット塗料を採用したメッセージボード、

シェアプレイスA-portの手洗い洗面セット(http://www.a-port.info/a-port-1?lightbox=dataItem-iqfyosuo)

など、実際の現場からもいろいろなアイディアを取り入れていただきました。

トップランナー基準を上回る清水工務店の性能に

I様のセンスとアイディアがたっぷり詰まったイズムカーロI様邸。

暖かくなる季節の完成を目指し、いよいよ着工です!

営業設計 清水信貴


※画像をクリックすると拡大表示します

  • 施工事例
  • イベント
  • 資料請求
  • TEL