BLOG工事日記

イズムカーロ M様邸工事日記

M様邸に込めた想い!

12日(土)13日(日)の両日、M様邸の見学会が開催されます。

手ごたえありの仕上がりで、撮影も快調に進み、いつもより早く準備が完了しました。

M様と私たちの想いが詰まったM様邸・・・絶対見逃せない二日間が始まります。

この機会をお見逃しなく!

皆様のご来場心よりお待ちしております。

代表取締役社長   清水祐信


※画像をクリックすると拡大表示します

サービスカット

クリーニングが開始されました。

床の養生も取り外され、最終の全体像が見えてきました。

あと少し!


※画像をクリックすると拡大表示します

太陽光発電もうすぐ接続!

屋根工事が終わると、比較的早い時期に太陽光パネルが設置されます。

残念ながらすべての電気設備が整わないと、送電することが出来ません。

5.6.7月などのピーク時には、10Kタイプで一か月4万円以上発電しているのに、送電出来ない

悲しい現実があります。

M様もうすぐ売電が開始されますので、今しばらく楽しみにお待ち下さい!


※画像をクリックすると拡大表示します

設備機器待ち・・・

今年の太平洋側の豪雪の影響で、各地で工場が倒壊したりの被害出ています。

その影響が様々な製品に波及、また消費税に絡む引き渡しも加わり、エアコンが1っか月待ち、

キッチンが受注ストップするななど、信じられない状況が続いています。

今まで何気なく現場に搬入される器機に、プレミアムが付くような変な気分になり、

泥棒に入られないか心配でなりません・・・早く取り付けなくては!


※画像をクリックすると拡大表示します

白と黒

M様との最初の出会いは、カーサキューブの見学会でした。

それから三年たった今でも、その時のキューブの白い壁や床の印象が強烈残り、クロスや床材選びも、

最終的にはキューブに近い感覚で選択頂きました。

様々な選択肢も考えられたM様、床の養生がめくられ、クリーニング終われば、ぶれるない選択が、

間違いでなかった事が確信に変わりますよ!!!


※画像をクリックすると拡大表示します

渋い仕上がり

今回、見える木部は黒に近い茶色を選択して頂きました。

和室廻りから二階にリビングまで同じ色で揃える事で、統一感を持たせつつ、古民家風にはならない線を

狙ってクロス等を選択してあります。

この時点ですでにとてもいい感じ・・・仕上がりが待ち遠しいです!


※画像をクリックすると拡大表示します

最終調整

プラスターボード張りが完了目前。

棟梁と建具屋さんで、和室に入る障子の寸法等の、打ち合わせをしています。

プラスターボード張りが終わると、大工さんの工事も終わりに近づき、ここから先は、

クロス屋さんが登場して、最終工程へ進んで行きます。

水野棟梁お疲れさま、最後の棚の取り付けお願いしますね!


※画像をクリックすると拡大表示します

こちらもフル回転中!

プラスターボード待ちしていた現場に、ボードが搬入されてから、応援の大工さんも駆けつけ、

クロス屋さんに引き継ぐ為に、パワー全開で作業を進めています。

みんな頑張って!!!


※画像をクリックすると拡大表示します

ここにも宝の山?

N様邸でお伝えしましたが、消費税の関係で3月お引渡しの現場が、日本中で重なる影響で、

サイディング、合板、遂にはプラスターボードまで入荷が困難に状況にあります。

今回、M様邸は何とか手配が間に合い、一週間待ちで入荷が完了しました。

現地に積まれたボードの山を見上げると、嬉しくて叫びそうなくらい・・・

4月まではこんな状況が続くのかと思うと、本当に体に悪いです!


※画像をクリックすると拡大表示します

隠れてしまうけど大切なところ

配管工事が終わり、電気の配線工事が進んでいます。

配管や配線が各所に振り分けれれる様子は、時としてアート的でもあり、隠れてしまうのが、

惜しいくらい美しいと感じる瞬間があります。

壁の中に隠れても、ひたすら働く配管や配線のおかげで、最新設備機器がスムーズに動いていると考えると、

いとおしい気持ちにならずにはいられません!


※画像をクリックすると拡大表示します

別世界に!

外は久々の吹雪!!!

富山らしいいい感じの銀世界・・・

室内に一歩入ると、とても暖かく音も静か、水野棟梁もいっぷく中。

二階からは真っ白な雪景色が見渡せ、室内も雪明りで、まぶしいくらい明るいです!


※画像をクリックすると拡大表示します

ライフライン

各所への配管工事が進んでいます。

最新の設備配管は、ゆくゆく錆びた水が出る様なことも無く、圧力も一定で、二階位からの排水音も、

音が静かに成る配管の登場など、15年ほど前とは劇的に変化しています。

ユニットバスも暖かく、様々な技術が投入されメンテナンスが楽になりました。

また震災以降、暖房強化エアコン、エコキュート、ヒートポンプが使える床暖房の登場など、

特に省エネ技術の向上には、目を見張るものがあります。

最新の設備が最強な時代、3年程度前に建てられたお客様には、申し訳ない気持ちになるくらいです・・・


※画像をクリックすると拡大表示します

やっと富山らしい雪景色

会社の周りにほとんど雪はありませんが、このエリアへ行ってビックリ!

外壁のガルバリュウム鋼鈑は、下準備が始まり、来週には3D以上の迫力でお伝えできる予定。

中に入るとウレタン吹付が完了していて、あまりの室内の暖かさに、ダイライトパネル、

サーモスⅡ(高断熱サッシ)、ウレタン断熱の相乗効果の凄さを、改めて体感しました。


※画像をクリックすると拡大表示します

エコボロン

ホウ素系防腐防蟻材 エコボロン(緑色く見えている部分が処理済みの部分)

別のお宅でも説明しましたが、今一度ご紹介したいと思います。

アメリカ本土の木造住宅では、ホウ酸塩による防蟻処理材はスタンダードとなっています。

イエシロアリが猛威をふるっているハワイ州でも、土台から屋根までほぼ100%に

ホウ酸塩が用いられています。

わが国でも遅ればせながら健康志向が高まり、農薬の代替品を求める動きが強まると共に、

ホウ酸塩に注目が集まり、昨年から、日本でもやっとホウ酸を使用した防蟻剤が、

フラット35でも使用可能な認定薬剤となりました

これからはホウ酸塩の防腐防蟻剤「エコボロンPRO」のようなものが主流になっていくと考えます。

富山では田島木材さんが、代理店となり普及を始めました。

写真の3、4、5、6枚目に緑色く見える部分がエコボロンで処理した部分です。

木材のプロが認めたエコボロン、安心できる防腐防蟻材ではと思います。

詳しくはこちらがお勧め

http://ecopowder.com/

賛否はありますがこのサイトのアンサーが真実を突いているかもしれません。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5101419.html


※画像をクリックすると拡大表示します

安定した太陽光。

各所サッシの取り付けが進んでいます。

今回、北面に面した窓は、大開口の掃出し窓を選ばれました。

既存の住宅を解体してからの、新築でしたので、この地の光りや風、景色などを熟知されての選択です。

お客さまから、「南から太陽光を入れて明るい家にしたいわ」との要望をよく伺います。

明るいのはいいのですが、夏熱くてどうしようもない、デメリットも抱えているのが、正直なところ。

ですので、深い庇やブラインドシャッターなどで対応するのですが、北面に大型の開口を設けることで、

安定した光と風を手に入れるという選択肢もあります。

二階からの景色を改めて眺めると、M様が希望された意味が良くわかりました。


※画像をクリックすると拡大表示します

今月一番の快晴!

12月に入ってから、快晴らしい日は一日も無かったのでは・・・

久しぶりの快晴の中、屋根のガルバリュウム鋼鈑葺きが、一気に進んでいます。

とてもいいタイミングで晴れてくれて、ありがたい一日でした。

サッシも搬入され、雨仕舞をして年が越せそう!

頑張れ水野棟梁!!!


※画像をクリックすると拡大表示します

予想外の晴れからスタート!

前日の天気予報は、曇り時々雪。

ところが、当日は予想外の青空からのスタート!

午後からはかなりの雨となりましたが、午前にそこそこ晴れてくれたおかげと、3時の休憩も取らずに、

頑張ったので、ダイライトパネル、屋根の防水紙まで張り上げる事が出来ました。

「水野棟梁のメンバーたち、さすがです!!!」

M様には、ご多忙の中上棟式に駆けつけ頂き、またスタッツフにお心づくしまで頂戴し、

本当にありがとうございました。

これからも、末永いお付き合いのほど、よろしくお願いします。

清水祐信


※画像をクリックすると拡大表示します

準備万端!

週末の上棟に向けて、準備が進んでいます。

土台敷きが終わり、大切な資材も搬入されて来ました。

明日、外部足場が組み上がれば、棟梁たち大工さんのお祭りの日が目前です。

天候は曇り時々雪の予報、水野棟梁のチームなら上手く仕上げてくれるはず!!!


※画像をクリックすると拡大表示します

形が見えてきました。

JIO(日本住宅検査保証機構)の検査合格後、ベースコンクリートも打設され、立ち上がりの基礎も完成、

なんとなく全体像が見えてきました。

水色のスタイロホーム(断熱材)に囲まれた、長い通路の様に見える場所が、玄関土間になる部分です。


※画像をクリックすると拡大表示します

基礎工事開始!

解体工事が終わり、綺麗に更地になった現地。

解体工事中の写真も実はあるのですが、建築に携わる身としては、建物が解体されるシーンを見るのは、

毎回とてもつらく、悲しい気持になります。

今回の解体屋さんは、お客様の知り合いの業者さんで、とても丁寧な作業して頂きました。

きちんと分別されて、搬出されて行ったので、どこかでリサイクル材として再生されていると思うと、

少しは気持ちも楽になります。

新たな建物に命を吹き込む為に、基礎工事がスタートしました。


※画像をクリックすると拡大表示します

家族4人が快適に暮らすための家

母と息子夫婦と子供 家族4人が快適に暮らすための家

築20年の家に住むM様ご家族は、20年前とは生活パターンが異なってきたために、リフォームしようか、

増築しようかと悩んでいました。

そんなM様が当社の見学会に初めて来場されたのは3年以上も前のこと。

その後、当社の二世帯住宅見学会に久々来場されてから、一気に話が進みました。

当社でもリフォームや増築のプランを出してみましたが、費用がかかる割には、思い通りのプランにはならず、

それなら、いっそのこと建て替えよう!と決心。

イズムカーロ50坪タイプをうまく利用して、デザイン性と広さ、コストパフォーマンスを追求しました。

M様のこだわりは、土間のある広々玄関。そこから直接和室にもあがれ、

来客も気兼ねなく腰をおろせます。

家族4人がそれぞれのプライバシーを尊重しながら、いつまでも仲良く暮らせる間取りになりました。

来春には新居での快適な生活が始まります。楽しみにお待ち下さいね。


※画像をクリックすると拡大表示します

  • 施工事例
  • イベント
  • 資料請求
  • TEL